gadget和風blog

文房具、ガジェットが好き

Link…6in1充電ケーブルセット

ガジェットを色々持っていると充電するとき端子が全部違うことが多く。全部持っていくと、鞄の中がごちゃごちゃしてしまいます。折角、コンパクトなものを選んでるのに全然スマートじゃ無い。

今回購入したのは、Link…の6in1充電ケーブルセット

f:id:kazunari-01:20201108210132j:image

重さ38g

 

薄さ1cm

 

かなり小さいです。そしてとても軽いです。iPad Pro、iPhone、周辺機器すべて充電端子が違います。全部持って行くと、鞄の中がケーブルでぐちゃぐちゃになります。

 

内容物

f:id:kazunari-01:20201108210432j:image

1Type-C to Type-Cケーブル

2Type-C→MicroUSB変換コネクター

3Type-C→lightning変うすコネクター

4Type-C→Type-A変換コネクター

5SIMピン

6nano-SIMカードスロット

 

Type-C to Type-Cケーブル長さは特殊で、ケースに収めるために26cmになってます。

試しにiPad proで。充電器はAnkerのPowerPort Atom III Slim(30W)。

f:id:kazunari-01:20201108215106j:image

17w出ているか思ったより高速充電できます。

 

Lightning、MicroUSBでは、充電のみでデータ通信が出来ません。他のを用意する必要があります。

 

あと、ケースに収めるためケーブルの長さや大きさが特殊で。故障や紛失した場合単品購入して入れ替えることが出来ない。

 

この小さいながらもnanoSIMを置くスペースもあります。

 

 

フタは大きく開くから取りやすいです。

 

マグネットが取り付けられているのでしっかり閉まっていて少しの衝撃で開くことはなさそうです。

f:id:kazunari-01:20201108215632j:image

 

スマホスタンドに角度は調整出来ません。横向きであれば大きいスマホでも安定しそうです。

 

 

 

充電のみの使用であれば、デメリットがほとんどなく類似品と比べてお勧めです。

 

 

 

 

ナカバヤシ 「or-pact(オリパクト) デスクオーガナイザーS」

 

色んな種類が出てますが 折りたたみのスマホスタンドは、コンパクトだと安っぽい見た目になりますが。これは、デスクに置いてもおしゃれです。

f:id:kazunari-01:20200816210958j:image

折り畳んだ状態ですとても薄いです。マグネットでくっついているので、持ち上げてもバラバラにならないようになってます。

サイズ 横71×奥行き7×高さ120mm(折りたたみ時)

重さ     約50グラム

スマホと比べるとこんな感じ

f:id:kazunari-01:20200816211035j:image

入れる場所は、余り困らずどこにでも入れられそうです。

f:id:kazunari-01:20200816211049j:image

 

 

スタンドに変形させてみます。

まずは、開きます。

f:id:kazunari-01:20200816211142j:image

3分割されていますので、両端にある穴と突起物を合わせます。

f:id:kazunari-01:20200816211205j:image

 

 

完成です。

f:id:kazunari-01:20200816211014j:image

サイズ 横71×奥行き99×高さ110mm(スタンド時)

 

デスク上で長時間でも使えるポイントが多くあります。

 

滑り止めのゴムが付いているので、スマホを置いても滑りません。

f:id:kazunari-01:20200816211253j:image

 

裏にはペン立てになってます。後ろなので取りにくいですが置き場所が出来ます。

f:id:kazunari-01:20200816211306j:image

 

 

地面から浮いており下に穴が開いているので、スタンドに置いたまま充電できます。意外と縦置きで充電できるスマホスタンドは、少ないです。

f:id:kazunari-01:20200816211322j:image

マグネット部分にクリップなどを貼り付けることが出来ます。

 

タブレットにも使えるくらい丈夫でした。横置きでしたらiPad Pro11でも置けます。ただし、スマホ用ですのでタブレットでの使用は保証できません。f:id:kazunari-01:20200816211348j:image

 

 

 

デザインと使いやすさがとても良いのでおすすめです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今更ながらPS4proに

著名人が機材は、惜しまず最高の物を選んだ方が良い。時間が短縮するため効率良く仕事が出来るからだと。

 

PS4Proを購入したのが去年の12月でしたが開けるのがめんどくさく放置してました。PS5が発表され思い出したので出してみました。

 

 PlayStationで性能を向上させた物を発売させるなんて珍しいですよね。世界的に売上が好調だったからでしょうか?xboxに対抗するためか?

 

f:id:kazunari-01:20200626112309j:image

 

PS4proのみの変更点

 

CPUGPUメモリが大幅に性能向上

リモートプレイが1080pでのプレイが可能に

フレームレートの向上とロード時間の短縮のブーストモード

疑似4K出力またはアップスケール

4K対応のソフトの一部がフルHD以下のディプレイでも画質が向上するスーパーサンプリングモード

HDMI 2.0対応

USBポートが2つから3つ

SATA2からSATA3へ 

slimモデルと共通だけど初期型から変更点

USB3.0からUSB3.1 Gen.1に外部ストレージとのデータのやりとりが高速になりました。

IEEE 802.11acに対応無線でも高速に

Bluetooth2.1からBluetooth4.0に変更

 

slimの方も結構スペックアップしてます。

 

背面

f:id:kazunari-01:20200626112322j:image

滑り止めが、コントローラーのボタン柄になっています。

 

側面

f:id:kazunari-01:20200626112325j:image

 開いた穴をボタンの○ボタンに見立ててる

 

PS4からPS4 Proへデータの引き継ぎ

 

PS4proを起動させます。

f:id:kazunari-01:20200626112246j:image

 

LANケーブルをPS4に繋げます。

f:id:kazunari-01:20200626112344j:imagef:id:kazunari-01:20200626112348j:image

PS4の電源入れ忘れてたので、見つかりませんでした。

 

電源を入れて再度START!!

 

簡単だなと思っていたら、引き継ぎに2時間以上かかりました。

 

外部ストレージは、引き継ぎ完了後設定も何もせずそのままPS4に繋ぐだけで使用できました。外部ストレージにデータを全部移していたら物凄く早かったんでしょうね。

 

モニターがフルHDなので余り綺麗になったとは感じられないです。フレームレートも元々気にして無いから変わったかどうか微妙でした。ただし、ロード時間はかなり早くなりました。ロードの多いゲームではかなり違いが出てくると思います。


SSDの外部ストレージを使用してますが。起動とかが速いので本体のストレージはSSDに換装しなくても良さそう。

 

 リモートプレイ

 

せっかくなのでリモートプレイが快適になったかやってみました。

 

PS VITA

f:id:kazunari-01:20200627085419j:image

解像度(最大540p)が低いのもあって、サクサク動きます。VITAのみインターネット接続だけじゃなくPS4近くなら直接接続出来ます。残念ながらVITAはIEEE 802.11acに対応してませんが家の中ではラグは感じません。VITA側のスペックが低いのでProの恩恵を受けにくいですがコントローラーがあるので操作がしやすいです。

 

iPad Pro11

このくらい大きいと、結構解像度の違いがわかります。

 

解像度での違い

 

720p

f:id:kazunari-01:20200626214902p:image

比べなければ充分綺麗プレイするのには何の問題はない。

 

1080p

f:id:kazunari-01:20200626214924p:image

比べると全く違います。720pだと全体的にモヤッとしてますが1080pは遠くの文字もくっきりしてます。タイムラグも少ないです。iPad Pro11のディスプレイの綺麗さもあってモニターより見やすいです。タッチパネルでは操作しにくいですがコントローラーを使えばPS4と同じ感覚で操作できます。

 

ただし、バッテリーはガンガン減っていきます。

 

一応、出先でテレビにミラーリングすれば大画面でプレイ出来ますので、高解像度iPadかLANケーブルを有線接続できるVITA TVか選択肢が広がります。

 

今回は、家の中でやりましたが。昔は家でもが画像が乱れたり、ラグがひどかったんですがアップデートのおかげか設定を高くしても安定してます。

 

PS4 Pro買って良かったです。PS5が出たとしても、nasneのソフトを出してくれるとは思えないので当分現役で活躍してくれると思います。5GやWi-Fi 6が普及したらもっと、どこでもPS4クラスのゲームを楽しめる時代が来るんですね。省スペースが良いと言う人は、1.2kg軽いslimの方をお勧めします。

 

 

 

Amazonタイムセール祭り

6/27(土)9:00からはじまるAmazonのタイムセール

Amazonの タイムセールには、2種類あってそれぞれ違います

 

数量限定タイムセールは、8時間という時間縛りがあり在庫数も限られている。掘り出し物を探して購入するには、時間に余裕がないと難しいですよね。知らないメーカーが多く外れも多い。購入したら時間以内にお会計済ませないと無効になる。すると配達が個別に来るから毎回申し訳ないと言う気持ちになる。もう、そろそろ一括で郵送できるようにして欲しい。

 

特選タイムセールは型落ちが多いですが評価が高い商品ばっかりなので外れが少ないです。時間制限が長いのでゆっくり探せます。

 

 

今回の目玉は、やっぱり!!Fire HD10ですかね。

最新のFire HD8plus出ましたが家で動画配信サービスを使うならディスプレイサイズが大きく、解像度が高い方が良いです。CPUもFire HD8plus4コアに対しFire HD108コアです。メモリーは負けてますがブラウザを開く、動画を見る位なら2Gでも問題なく出来ます。

 

Fire HD 10 タブレット ブラック (10インチHDディスプレイ) 32GB

Fire HD 10 タブレット ブラック (10インチHDディスプレイ) 32GB

  • 発売日: 2019/10/30
  • メディア: エレクトロニクス
 

急ぎでなければFire HD8欲しい人は、タイムセールになるまで待った方が良いかも。

 

SamsungmicroSDカード EVOplus

毎回タイムセール時期に買い足してます。家電量販店で買うより安いです。

長くいろんな機器に使用してますが不具合とかありません。

注意する点として容量によって書き込みスピードが違います。

32GB                20MB/s

64GB                60MB/s

128GB~           90MB/s

同じシリーズでもこんなに変わります。購入するなら128GB以上のをおすすめします。

 

 

タイムセールではないんですが

2020/07/02(木)23:59まで対象商品の服、シューズ、バッグ、腕時計がクーポンで15%OFFになります。有名ブランドの数多くが対象になっており自分の欲しかったバッグもありました。

 

タイムセール中はセール対象外の商品でもポイントアップするので気になった商品をまとめて購入してます。

 

サイトに行くだけですがポイントアップの登録だけは、忘れずに

 

掘り出し物があると良いですね。

ヨドバシカメラアプリ復活

ずーっとFire HD10でヨドバシカメラアプリが開けなくて困っていましたが遂に使えるようになりました。前回出来なかったレビューもついでにしたいと思います。

 

今日アップデートがきていたので早速やってみたものの起動しませんでしたが。

ダメ元で一度アインストールして再度インストールしたところアプリを開くことが出来ました。

こんなに待ちわびた訳は理由があり。実はFire HD10の方がiPad Pro11より使いやすいからです。

 

iPad Pro11とFire HD10でアプリを開いたときを比較してもらえればわかりやすいと思います。

 

ヨドバシカメラホーム画面を表示させたとき

 

iPad版アプリ

f:id:kazunari-01:20200618140201p:image

iPad対応してないとスマホ表示になって中央に小さく表示されてしまう。黒い枠がこんなにも余ってしまう。

 

Fire版アプリ

f:id:kazunari-01:20200618140208p:image

こちらもシンプルですが全体に表示されています。

 

パソコン周辺機器のカテゴリーページを表示させたときの違い。

 

iPad版アプリ

f:id:kazunari-01:20200618140215p:image

パソコン周辺機器が一まとめになっている、欲しい商品を探すのが大変。

表示が小さいから商品が2つずつしが表示されない。

 

Fire版アプリ

f:id:kazunari-01:20200618140142p:image

PCのデスクトップの表示と変わらないです。ここから更に細かなカテゴリーに絞れます。

 

その他

 

iPad版アプリ

f:id:kazunari-01:20200619103703p:image

横向きに出来ませんが拡大表示にすることが出来ます

iPhoneとはディスプレイの縦と横の対比が違うので横に黒い枠が出てしまう.

 

Fire版アプリ

縦画面表示に出来ます。

f:id:kazunari-01:20200618140427p:image

表示領域が増えて全体が見えやすくなります。

PCでは、縦表示にできないことも多いのでタブレットの利点です。

 

iOSではiPadに対応してなくてスマホサイズだったり、縦画面のみの表示しか出来ないアプリが多く。

せっかくの大画面が無駄になってしまう。

 

iPad Proとは違いもっさり感がありますが。

Fire  OSでもっとこういうアプリが増えてくれるとiPadとの棲み分けができて活躍機会がもっと増えると思います。

Fire HD10をワイヤレスで動画を楽しむ

毎日見るYouTubeやプライムビデオも家ではiPad Proではなくこっちで視聴してます。Fire HD10を長いこと使っていくとコストカットのために使えない機能とが気になり始めました。

Bluetooth4.2でキーボードやマウスなどを接続して快適に使えて拡張性高いでですが。しかし、問題が対応コーデックがSBCのみなのでBluetoothイヤホン等で聞くと遅延や音質が悪いです。いちいちイヤホンジャックにさすのもめんどくさい。動画や音楽をメインに使っているのでこれをなんとかしたい。

 

購入したのは

 

CYBER

Bluetoothオーディオトランスミッター 

CY-NSBTM-BK

 

スペック

Bluetooth4.2

有効範囲約15m

対応コーデック:SBC、aptX、aptXLL

 

Nintendo SwitchBluetoothが使えないので最近専用のトランスミッターが数多く販売されてます。これを使えば遅延の少ないaptX/aptXLLが使えるようになるはずです。

前回の記事で大雑把に対応コーデックの話をしましたが。

 

kazunari-01.hatenablog.com

 aptXのバリエーション

今回でてくるのは、遅延を少なくしたのがaptXLLです。

それと反対に音質を向上させたaptXHDがあります。

 

f:id:kazunari-01:20200615105707j:image

Fire HD10に取り付けても余り邪魔になりません。

 ボタンを長押ししただけでペアリング出来ます。接続されても音声が流れないので実際音を流さないと繋がってるかわからなかったです。

 

aptXLL対応のイヤホン持ってないのでaptX対応の Q35proで試します。

f:id:kazunari-01:20200616103544j:image

アニメ作品を視聴しましたが遅延は全く気になりませんでした。実写の映画では、多少ズレはありますが。SBC接続に比べれば遅延や音質が大幅に良くなりました。aptXLL対応のイヤホンがあれば遅延は、感じられないと思います。

音量の変更をイヤホン側から出来ます。 

給電用のUSB-Cがあるので取り付けたまま充電できます。

f:id:kazunari-01:20200615220523j:image

いちいち外す必要が無いです。

 

iPad Proでも

f:id:kazunari-01:20200616102708j:image

iPhoneiPadAACしか対応してません。これを取り付ければ、接続機器の幅が広がります。

 

 

USB-Aでも接続できるようにアダプターもついてきます。

f:id:kazunari-01:20200616103531j:image

ケーブルが15cmあります、ある程度のとこにデスクトップPCやPS4などの密集しているところでも問題なくさせます。

 

この商品ではないですが調べてみての問題点がaptXLLの対応のイヤホン、ヘッドホンが全くない少ない。逆にイヤホン、ヘッドホンは音質向上したaptXHDに対応した商品が多いのですがトランスミッター側が少ない。Switch効果でaptXLL対応製品が増えると良いですね。

 

いろんな機器に接続できるようになり使い方も簡単なので思ったより汎用性あります。aptXでもSBC・AAC接続より違いが感じられます。買ってみて損はないです。

 

 

充電出来れば何でも良いわけじゃない。

ケーブルは見た目だけだとどれでも同じように見えますが性能が全く違います。ただType-Cだからといって良いわけではありません。

最近ガジェット系ブログでよく使われているUSBチェッカーを購入しました。

それを使って、前回のブログで書いたFire HD10の充電スピードが遅いと言うのを調べてみていきます。

 

 

kazunari-01.hatenablog.com

 

 

早速計測

 

f:id:kazunari-01:20200610095643j:image

Fire HD10付属の充電器は最大9Wまで出るので、約6Wまでしか出ないのは遅すぎですね。

 

今使っているのは

f:id:kazunari-01:20200610101341j:image

Anker PowerCore Speed 20000 PDに付属していた充電器を使ってます。PD対応で最大30Wでの充電が可能です。Type-Cケーブルは、Amazonで安くなってたから購入した物です。なのでケーブルを他のに交換して試してみます。

 

ケーブルをAnker付属のケーブルに交換して計測。

f:id:kazunari-01:20200610101617j:image

約7Wまで出ました。Fire HD10付属の充電器と同じぐらいの速度が出ました。

 

次は、ELECOMのPD対応Type-Cケーブル

f:id:kazunari-01:20200610105752j:image

約2.5A、約12Wまで上がりました。むしろこんだけ高速充電出来るなんて思わなかったです。前の記事を修正しなきゃ!!

 

ここからケーブルは、そのままで充電器をかえてみます。

 

f:id:kazunari-01:20200611201057j:image

 ANKER PowerPort Atom Ⅲ Slim 30W

すごく小さくよく持ち運んでます。ソケットの位置以外は欠点がありません。PD対応で最大が同じ30Wなので試していきます。

 

f:id:kazunari-01:20200611205742j:image

 

驚いたことに一番、速度が出ました。

 

ケーブル・充電器との組み合わせによって2倍以上のが出ました。やはり、ただ安いだけだとダメですね。

今はそんなに高くないので高速充電したいならせめてPD対応と書かれている商品を選んだ方が良いですね。