gadget和風blog

文房具、ガジェットが好き

ASUS N410MA ノートパソコン M.2 SSDを増設

 

www.kazunari-01.com

 

f:id:kazunari-01:20211026160551j:plain

日本では、11.6インチのN210MAにM.2を増設する動画しかなかったんですが。海外では、N410MAもM.2に増設する動画あったので挑戦しました。

 

なお、これをするとメーカーからの保証が受けなれなくなるので壊れても自己責任でお願いします。

 

Amazonで安かったM.2の256GBを購入。

まずは、裏蓋を外します。結構簡単に外れました。

f:id:kazunari-01:20211026160519j:plain



M.2は、発熱がすごいらしいのでファンレスのこの機種ではきついかなと思い。ヒートシンクも取り付け。閉まらないかなと思いましたが意外と余裕ありました。

 

そしてOSをM.2にインストールし直しました。

 

容量がM.2の256GB+eMMC64GBになったのでかなりの余裕があります。そこまで容量を使うことがないので、eMMCには今のところ何も入れてません。

 

E210よりeMMCでもそれなりに速くなってましたが。N410MAをM.2に変更したところ起動もシャットダウンもかなり早くなりました。Excelをアプリを起動してみましたが待つことなく開けました。凝った計算とかじゃければサクサク動きます。

 

ブログ書いてみましたが、WEB表示がとても早く。はてなブログまで行く時間がとても短いです。画面も大きくキーボードも打ちやすいのではかどります。

 

YouTubeも4K動画見ていました。何とか見れましたがこのCPUではさすがに無理がありました動画が始まるまでもたつき途中で何度かカクつきました。フルHD動画であればもたつきはないので普段使いにはスムーズに動きます。

 

LINEアプリは意外と重く起動が遅かったんですが換装後サッと立ち上がるようになりました。これでの作業中でも通知が確認できるように

 

バッテリー持ちですが。M.2はeMMCよりバッテリー消費量が多いらしいのですが元々ロングバッテリーなのでそこまで気になることがないです。むしろ作業効率が上がるので使用時間が短くなりました。

 

セールで購入したのでN410MAとM.2の256GBを合わせても約3万円台かなりコスパがいいです。

 

簡単なブログしかしない。私にとっては十分かもしれません。

 

 

 

 

 

 

Fire HD 10 Plus レビュー

Amazonのプライムセールで安くなったから衝動的に購入しました。Cyber Mondayまで安くならないかなと思ったんですが意外と早かった。簡単な使用感をレビュー。

f:id:kazunari-01:20210812155805j:image

 

今回の大きな変更点はデザイン

あと、10.1インチにもPlusがラインナップ

 

デザイン

旧モデルからサイズダウンしてます。

幅は、7mm増えてますが。高さは、15mm。厚みが0.6mm。小さくなってます。

重さは、36g(無印はさらに-3g)軽くなってます。電子書籍を読むときに手の負担がだいぶ減りました。

 

ベゼルがとても狭くなったからとてもすっきりしました。カメラの位置が縦から横に移動しました。

 

Plusはカラーはブラックのみ。

f:id:kazunari-01:20210812160125j:image

裏はラバーぽっくなってて傷が付きにくいです。

 

性能

無印は、3GB。Plusは、4GBに増えました。CPUが全モデルと同じなので性能の違いが分かりにくいですが。それ以外でもお勧めな変更点がいっぱいあります。

 

ディスプレイ

コントラスト比 1300:1

高度 400nits

パネル 強化アルミノシリケートガラス

全モデルでは、暗いシーンが見づらかったですが。新モデルでは、明るい部屋でもはっきりと見れます。

 

iPad pro11と比較

右がFIRE HD10 plus、左がiPad pro11

 

写真

f:id:kazunari-01:20210812160412j:image

画面の比率とサイズが違うのでiPad proの方が大きく表示されます。どっちも綺麗。

 

動画

Amazonプライムビデオから

f:id:kazunari-01:20210812163514j:image

逆に動画は、FIRE HD10 PlusとiPad pro11サイズ差がなくなってます.

最近の動画は、スマホ画面に合わせて横長になっているのか16:10でも黒い縁が出ますね。

比べると若干FIRE HD10 Plusのほうが冷たい感じに表示されますが。単体で見ると気になりません。

 

ワイヤレス充電

Plus限定ですがワイヤレス充電に対応しました。ワイヤレススタンドは、購入しませんでしたが、AUKEYのワイヤレス充電ができるモバイルバッテリーで試しましたがちゃんと充電出来ました。

AUKEYのモバイルバッテリー

f:id:kazunari-01:20210812163000j:image

充電

f:id:kazunari-01:20210812163106j:image

 

アウトカメラ

200万画素から500万画素

使うことはないだろうけど、正直リモートとかで使うインカメラのほうをよくしてほしかったな。

 

一緒にに購入したのは 

Fintie 取り外し可能なBluetoothキーボード付きカバー

f:id:kazunari-01:20210812164159j:image

 

これは、Amazonから認定取得している製品になります。

 

カバーを取り付けるとノートパソコンみたいに

f:id:kazunari-01:20210812164557j:image

外側がゴムっぽく傷汚れに強そうです。タブレットを側面以外は、カバーしてくれています。

ここまで開きます。

f:id:kazunari-01:20210812164748j:image

倒れないようにキーボード部分がかなり重くなっていて。本体と合わせて1kg超えるから、サイズの割にはずっしりとしてます。

 

キーボードの充電端子と電源ボタン右側についてます。タブレットのボタンと端子も右側に集中してるから左側にはなにもなし。

 

閉じるか、30分以上操作しないと自動的にスリープにしてくれます。使いたいときは、ボタンのどれかを押せばまた使えるようになります。

 

バッテリー

一回の充電で焼く400時間連続使用可能。スタンバイ中であれば約1年!!たまに、充電しとけば電池切れの心配ない。

  

キーボード

f:id:kazunari-01:20210812190819j:image

ディスプレイが10.1インチなのでキーピッチが狭かったり、キー配列が特殊だったり、Enterキーが小さいのは仕方がないと思う。

小さいキーボードには慣れているので。そこまで、しっかりしてて打ちにくいことはなかった。

 

各種メディアキーがあるおかげで、動画や音楽などのを楽しみやすくなってます。

 

ファイルやメールのビジネスで使うショートカットキーもあります。

 

2画面表示できるキーもありました。

 

あれ、これだとタブレットとしては使いにくくない?と思ったはず。実は、外せるんです。

 

f:id:kazunari-01:20210812191754j:image

 

マグネットでついているので脱着がとても簡単。電子書籍が見たいときは外してタブレットとして使えます。

f:id:kazunari-01:20210812191648j:image

重さとしては旧モデル+カバーよりは全然軽いです。接続部分が広くなっているから縦に持ちやすいです。この場合ボタンは、上側に来ます。

 残念なところは、トラックパットがついてない。テキストマシンとしてならこれでもいいけどエクセルとかやるなら欲しかった。カラーバリエーションが少ない。タブレット本体とカラー合わせてつかえれば他の機種との差別化できるのに。あと、持ち運ぶには小さい割には重い。

 

Microsoft Officeが使える様になりました。

Amazon アプリストアにMicrosoftの Officeソフトが配信されました。中身は、Android版と一緒です。マクロなどは出来ませんが、一通りの事ができます。画面サイズが10.1インチだから無料版も試せます。

最近の Officeアプリは、Word、ExcelPowerPointとかが一つにまとまってます。

f:id:kazunari-01:20210812211759p:image

f:id:kazunari-01:20210812211921p:image

ディスプレイを縦置きにすれば見やすくなります。

f:id:kazunari-01:20210812212320j:image

前までは、web上でもMicrosoft officeも使えなかったことを考えるとだいぶ良くなりました。

 

ビジネス目的にこれを購入する人はいないだろう。かといってOffice以外は、キーボードを活用する機会はほとんどない。

 

キーボードは、出来はいいんですがFIRE HD10と一緒に購入した方がいいかと言われると。お勧はしません。

 

 

タブレットとしては、動画や電子書籍などアプリを起動してもサクサク動くようになって完成度が高くなりました。AmazonコンテンツのみならPlusじゃなくても十分楽しめるのでセールで安くなるのでお勧めです。

 

 

 

 

 

 

 

PlayStatison VITAバッテリー交換

PlayStation VITA PCH-1000のWi-Fiモデルを約10年と長年使っていてさすがにバッテリーがへたってきた。まだ、やりたいゲームが残っているし買い替えるか迷っていたところバッテリー交換が簡単にできると聞いて、挑戦してみました。

f:id:kazunari-01:20210628205228j:image

ネットでバッテリーを注文。

 

値段2,680円もっと安いのがあるけど、不安なのでなるべく高いものを購入。

 

VITAを分解後ろのネジ4つ、f:id:kazunari-01:20210628205239j:image充電端子の横に2つf:id:kazunari-01:20210628205257j:imageこれで終わりだと思ったら全く外れませんでした。よく探してみると、謎の端子の横にネジが2つありそれを外すとようやく本体が外れました。f:id:kazunari-01:20210628210138j:image

 

バッテリーのコネクターとバッテリー本体を固定しているネジを外すと簡単に取れました。[ ]

 

今回、購入したバッテリーがこちらなんと純正品が来ました。

右が今回購入したもの、左が元々入って行ったものf:id:kazunari-01:20210628205338j:image違うのは英語表記かどうかもちろん、サイズはぴったし。

 

もとに、戻して充電。f:id:kazunari-01:20210628210100j:image

 

ちゃんと充電で来てました。

 

その後、一週間ほど使ってみましたが問題なく使用できてます。

新品になったからバッテリーのヘリが少ないです。減ったったバッテリーをずっと使用したため交換後VITAってこんな持ちよかったっけ?って錯覚してます。

 

電池持ちに不満持っている人は、簡単なのでぜひ試してください。 

Anker Soundcore Liberty Air 2 Pro

 

Ankerから出たノイズキャンセルと外部取り込み機能がついてたフラッグシップ機。防水、ワイヤレス充電と全部入りなのに値段は、たったの12,980‼︎

f:id:kazunari-01:20210620210205j:image

今回購入したのは、カラーはネイビー

 

他のカラーは、ブラック・ホワイト・ピンクから選べます。

 

ウルトラノイズキャンセル

f:id:kazunari-01:20210620211927p:image

屋外モード、交通機関モード、屋内モード、カスタムつから選択出来ます。

AirPods Proとかに比べると効きは弱いですが電車の中でもちゃんと効果を発揮してくれて。音量を上げなくても聞き取れます。

 

外部取り込み機能

f:id:kazunari-01:20210620212023p:image

自然な音では無いですが、レジとかでイヤホンを外すことなく会話できます。

 

再生稼働時間

ノイズキャンセリング:最大6時間/充電ケース込みで最大21時間

 

通常モード:最大7時間/充電ケース込みで最大26時間

 

外部取り込み:最大6.5時間/充電ケース込みで最大23時間

 

1日なら電池切れに困ることがないでしょう。。

 

充電方法

USB Type-Cによる有線。ワイヤレス充電。今の最新規格だから外での充電しやすいです。ともにケース込みで2.5時間できます。

 

防水規格 : IPX4

 

多少の水なら大丈夫です。ただ過信できるほどでは無い。防水を求めるならローエンドモデルのSoundcore Life A2 NCを。

 

対応コーデック

SBC/AAC

 

前モデルとは違い、abt-X対応してないことでマイナスポイントと捉える人が多いですが。最近abt-Xは、有名メーカーも対応してない機種が多くなっているのでこの機種に限ったことではないです。abt-X HD/LLじゃなければAACでも違いがわからないです。

 

soundcoreアプリ

最新のイコライザー機能「HearID2.0」を搭載。

f:id:kazunari-01:20210620212125p:imagef:id:kazunari-01:20210620212130p:image

テストでその人に合ったチューニングしてくれます。

 

 

22種類のプリセットから選べます。

f:id:kazunari-01:20210620212247p:image

音楽ジャンル以外にも話し言葉、小型スピーカー、トレブルブースターなどの変わったものまであるので面白いです。こだわりがある人は、カスタムもあります。

 

モノラルモード

イヤホンを片方のみでも使えちゃいます。ただし、つけていないイヤホンはケースに入れてないとできません。

 

価格の割には満足できる性能なので全部入りの入門機として、お勧めできます。

ただでさえ、安いのにAmazonタイムセールで安くなるのでその機会にぜひ。

 

 

 

Fire HD10(2019)売却

新型のFire HD10が発表されました。格安タブレットとはいえ、金欠の私はそうやすやすと買い換えられない。なので、今まで使用していたFire HD10を売却しました。

 

いつもお世話になっているじゃんぱらに行ってきました。

 

箱と充電器などはすべてそろった状態です。

 

なんと6,650円で売却できました‼しかも、火曜日は、0.5%UPの合計6,990円でした。

 

使用して約2年間も経っていて。ケースを使用したとはいえ、落としたりして多少の傷がついていました。こんな高く買ってくれるとは。しかも、Amazonセールでタブレット本体を約10,000円購入してるから約7割戻ってきてます。

 

本当にコスパがいいタブレットですね。

 

買ったけどあんまり使用してない人は、早めに売るのをお勧めします。

 

興味があるけど使えるかわからないって人も、高く売れるので購入に踏み切りやすくなるかもしれないですね。

 

新型Fire HD10は、だいぶ軽くなってますね。他のタブレットとあまり変わらないくらいになってます。唯一不満だった、画面が明るくなっているのが一番うれしいポイントです。

性能面は、あまり変わらなさそうですね。マルチタスクの動作は安定しそうですが。

 

Amazonセールで安くなったら、性能の違いが感じられそうなplusを買おうと思います。

 

 

 

 

 

いつになるかな。 

高コスパ ASUS E410 14インチ ノートパソコン 

去年発売の11.6インチノートパソコンE210MAにM.2が増設ができること知ってからずっと買おうか迷ってました。日本では遅れて発売となった14インチサイズのE410MAがAmazonセールで約2万4千円で販売されてたので即購入。

 

ディスプレイ

11インチとは違いフルHDになったことで作業領域が広くなって作業しやすいです。視野角が狭いですが正面からだとプライムビデオも十分見れます。ベゼルが狭くなったから縁の安っぽさが目立たなくなった。

 

キーボード

キーピッチが広く、11インチに比べてタイピングしやすいです。キーを押す音もうるさくないです。レイアウトの文句といえばEnterキーが広すぎるくらいです。

タッチパッド

NumberPad対応しました。Excelなどでは便利かもしれないです。

 

端子

相変わらず豊富です。Type-A×2・Type-C・HMDI・イヤフォンジャック・microSDカードリーダー。Type-CからPC本体への充電できれば最高なんですが他社もこの価格帯ノートPCは充電できないのが多いからしょうがない。

 

バッテリー

ブログを書いたり資料作成する分には、一日充電はいらないかも。celeronとeMMCの低スペックの利点ですね。

 

重量

約1.37Kg。14インチとしては、そんなものかなと。持った感じそこまで重く感じません。

 

デザイン

天板が11インチモデルとは違い。シンプルなデザインになっています。ビジネス用途で使うならむしろいいのかも。カラーバリエーションが1種類しかないのは残念。ホワイトが欲しかった。

 

ストレージ

CPUだけじゃなくeMMCの速度も上がっていたので思った以上に快適に操作できてます。なんとM.2のスロットの空きがあり増設ができるようになっていから、容量が心配なのでそのうち増設しようと思う。

 

リモートワークのせいなのかE210MAがよく品切れになっている。値段もに1万円ぐらい上下します。セールとかで2万円台まで落ちていたら購入お勧めします。色々遊べるノートPCです。

GALAXYNote20Ultra

ようやく念願のGALAXYNoteを購入。1ヶ月以上使用しましたが完全にオーバースペックです。良い意味で!!

 

デザインは、blackにしました。ミスティックブロンズも良かったのですが。レビューしてる人たちが軒並みミスティックブロンズだったのでこっちにしました。ブラックは、光沢があり高級感ではマッドなブロンズのほうが上かなと思います。

 

一応サブ機ですが、使用頻度はメインのiPhone12miniより上です。やっぱり大画面は見やすいです。

 

どう使用しているか

メモ機として

f:id:kazunari-01:20210124215000j:image

iPadと違いペンを収納しているからさっと取り出して書き込める。テレビや雑誌など見ていて欲しいなと思った商品をSペンで書きこんで後で調べてます

お店とかでも良いなと思っても写真撮るわけにいかないし読めなくてもとりあえず書き写して調べられるノートとして使うならiPad Pro11メモ帳として使うならGALAXYNoteとうまく使い分けできている。

カメラ

iPhone12miniもとても綺麗だけど、ズームや設定をいじれるからちゃんと撮りたいときはGALAXYNote20Ultraで撮ってます。使いこなせるようになったら、コンデジ本当にいらないかも

 ゲーム

原神やってますが画面の大きさ的にタブレットスマホ含めちょうど良いです。スペックも困ることは無いです。

 

周辺機器

GALAXY Buds

f:id:kazunari-01:20210124214952j:image

 音質よくGALAXYと合わせると遅延も少ないです。どちらもコスパがすごく高いです。

ノイズキャンセリングと外部取り込み機能はイマイチなのでそれ目的のかたは注意!!

  

使用しているケース

最初は、純正品のケースを使用していました。デザインはカッコいいのですが。大るのでポーチに入らなくなります。

 

f:id:kazunari-01:20210125210038j:image

 

 

 

 PITAKAのケースです。

f:id:kazunari-01:20210125210109j:image装着してもほとんど厚さが変わりません。

重さも約10gと超軽量ですがアラミド繊維なので耐久力もすごく高いです。滑りにくいので持ちやすいです。

 

 

SONYの純正ケースは高いと思ってましたが今回の2つの製品はそれより高かったです。それだけ良い物でしたので納得はしてますが。

 

エッジ部分のメリットとデメリットがある

元々エッジには否定的ですが改めて使って見ると分かることがあります。

メリット

エッジ部分も表示されるから画面一杯に表示される。発光色の綺麗さもあり1440p動画を再生して綺麗な風景動画を楽しめる。

デメリット

端まで表示されるのでエッジの部分が見づらい。手に触れて誤作動してしまう。

 

 

出先でiPadPro11にやってたことをこいつに置き換えてます。多少混雑した電車でもタブレットだと周りの目が気になりますがこれなら余り邪魔になりません。まさにポケットに入るタブレットです。高い出費でしたが買って良かったです。やりたいことが色々あるので早めにブログにしていきたいです。